2023年12月20日

組合福利厚生だより「LIFE」(No.15)を発行しました

組合福利厚生だより「LIFE」(No.15)を発行しました

「新NISA制度について」疑問・質問
東海ろうきんに何でも聞いてみました


そもそも 投資信託とは
Q:2024年1月から新NISAがスタートするって聞きますが。そもそも投資信託って何ですか?
A(東海ろうきん):「投資信託」とは、株式・債券・REITなど様々な商品をパッケージ化した商品のことです。NISAの枠を活用すると運用益が非課税になります。

Q:魅力は何ですか?
A(東海ろうきん):投資信託には3つの魅力があります。
 @少額から投資ができる
 A専門家が運用してくれる
 B分散投資ができる
東海ろうきんの投資信託場合、毎月積み立ての場合5千円から、一括購入は1万円から投資が可能です。

Q:魅力はあると思いますが、やっぱり、リスクが怖いです。
A(東海ろうきん):分かります。投資信託は分散して購入することで、リスクを抑えることが出来ます。
詳しくは前回のLIFE No.14をご覧ください。

新NISAについて ディープな質問
Q:保有している投資信託を売却した場合、年間投資上限枠はどうなりますか?
A:NISA口座で保有する投資信託等を売却した場合、その買付額分だけ非課税保有額が減少します。減少した分は翌年以降、新たな投資に利用が可能となります。売却した年に復活できる訳ではありません。ご注意ください。

続きはこちらのPDFをご覧ください。

東海ろうきんにご相談ください
Q:もっと話を聞きたい時はどこに相談すれば良いですか。
A(東海ろうきん):新NISA制度に興味を持った組合員は教職員組合事務室(外線052‐853‐
8026/内線・桜山8026)にお問い合わせください。日程調整し、個別に相談させていただきます。
もちろん、相談は無料です。ぜひ、ご連絡ください。

★東海ろうきん投資信託特設サイトもご参照ください。
https://tokai.rokin.or.jp/unyou/toushi/

★〈東海ろうきん〉は、日本で唯一の"働く仲間がつくった"福祉金融機関です。東海3県(愛知県、岐阜県、三重県)でお住まいまたはお勤めの方なら、原則どなたでもご利用いただけます。

★〈東海ろうきん〉は全国各地多くのATMを、お引出し手数料無料でお使いいただけます。手数料がかかった場合も、即時全額キャッシュバックいたします。つまり、ATM手数料が実質無料です。
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 13:58| 豆知識

2018年08月23日

自治労連共済の地震等見舞金について

組合員さんから「自治労連共済には地震保険があるの?」という質問があったため、ここでも紹介します。

自治労連共済は、地震・津波または噴火による損害(損害額20万円以上)について、理事会の議決により見舞金を支払います。

つまり、火災共済(建物もしくは家財)に加入していた場合、見舞金をお支払いするということです。
火災共済に、さらにオプションで地震保険を上乗せする訳ではありません。
火災共済(建物もしくは家財)に加入していただければ、地震等見舞金が自動的に含まれる
というお話です。

どの程度の金額が支払われるか気になりますよね。

例えば、持家で建物100口+家財100口に加入していた場合、

●全焼・全壊:150万円
●大規模半壊:105万円
●半焼・半壊:75万円


支払われます。
火災共済に加入しているだけで、これだけの保障を受けられます。意外に充実していると思いませんか。

1口あたり、保障額最高10万円の火災共済です。
100口=1,000万円の保障です。

肝心の掛金は一口あたり
●耐火構造:月額2.5円
●木造構造:月額5円

です。

耐火構造で建物100口、家財100口かけた場合、月額500円の計算です。リーズナブルな価格だと思います。

名市大を(中途)退職した場合でも、そのまま継続できます。
火災共済の見直しを考えている組合員のみなさんは、ぜひ、組合書記局(内線:川澄8026)までお問い合わせください。


名市大教職員組合は市立大学の4つのNG―@超勤の時間を把握していない、Aハラスメントを一掃する姿勢と体制がない、B年休を希望通り取得できない(看護師)、C障がい者職員の雇用枠は全て非正規―という点を憂慮し、改善に取り組んでいます。一人一人の意見が私たちの健全な職場環境の改善につながります。まだ、組合に加入していない教職員のみなさまは、ぜひ組合にご加入ください。

加入申込書は下記のページでダウンロードできます。
http://ncu-union1.jp/join/

必要事項を記入し、組合書記局(川澄キャンパス 本部棟1階)宛に文書交換でお送りいただければ幸いです。

posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 17:10| 豆知識

2017年01月30日

過重労働解消のためのセミナーを受講しました

1/27名古屋市能楽堂で開催された「過重労働解消のためのセミナー〜残業時間を減らして業績をアップさせてみませんか?〜」(厚生労働省委託事業)を受講しました。

過重労働解消キャンペーンの説明については、厚生労働省の公式サイトに詳述してあります。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/roudoukijun/campaign.html

セミナーの内容を簡単に要約します。

過重労働は、1)長時間労働などの過重労働が行われる状況は、従業員の職務に対する満足度を下げ、心身の健康リスクを上昇させてしまう可能性があること、2)脳・心臓疾患や精神障害が過重労働によるものであると認定された場合、企業にとっては多額の金銭的負担が生じるだけではなく、企業イメージの低下にとって人材採用等に悪影響を及ぼすこと、などを考えなければなりません。

従業員の職務に対する満足度と年次有給休暇の関係については、「働き方・休み方改善指標(H28)パンフレット」に詳述されています。下記のURLからご覧ください。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000139030.pdf

では、過重労働防止対策に必要な知識とは?

1)経営者・管理者・労務担当者の意識改革
事業者が「過労死や過重労働による健康障害を生じさせない」という方針を決定し、これを表明すること。
時間外労働の実態を少なくとも毎月役員全員に報告すること。

2)過重労働対策推進計画
タイムカード、ICカード等の客観的な記録に基づいて勤務状況を把握することが望まれる。また、労働時間だけでなく、勤務の不規則性、交替制勤務や深夜勤務などの労働者の実態についても把握すること。

3)年次有給休暇の取得促進
年次有給休暇の計画的付与、連続休暇の取得を推進すること

4)各部門の役割と連携
時間外労働は管理監督者が事前に命令するものであるということを理解させること

5)衛生委員会等を積極的に活用
@過重労働による健康障害を防止するための方針を事業所内に周知徹底したり、対策の実施手順や担当者などを決めたりする場合にも活用できる
A時間外労働が月間45時間を超えたら産業医との面談が望ましい。80時間を超えてからでは時すでに遅しの場合もある

市大では勤務状況の管理が未だに自己申告制であることや、年次有給休暇の取得率が減少しているなど問題は山積しています。
ちなみに、年次有給休暇の平均取得日数は、平成26年度9.24日、平成27年度6.15日でした。

「労働時間等見直しガイドライン」の基本的考え方の一文に、「労働時間の設定の改善にあたって、労使による話し合い体制を整備する」とあるように、労働組合の存在意義が大きく問われているとも言えます。

過重労働解消のため、是々非々で臨んでいきます。

posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 17:29| 豆知識

2016年11月02日

節税効果の高い「個人型DC」説明会を開催しました

10/31、11/1の両日、東海ろうきんの担当者を招き、「個人型DC(確定拠出年金)」の説明会を開催しました。
2日間で14名の組合員さんにご参加いただきました。ありがとうございました。

今回は川澄キャンパスで開催しましたが、山の畑、田辺、北千種キャンパスでも予定しています。詳細が決まり次第、お知らせします。

「個人型DC」って何だろうと思う方も多いかも知れませんね。
公的年金の受給開始年齢がどんどん高くなり、かつ、支給水準が低下する見通しの時代に、セカンドライフの生活設計を考えた時にお勧めしたいのが、この「個人型DC」です。

個人型DCの主な特徴は
1)税制メリット
  ⇒掛金が全額所得控除となります。
  ⇒年金資産の運用益(利子・配当・売買益)は課税されません。
2)運用の結果は加入者の自己責任
3)原則60歳まで給付を受けられません

です。

なかでも、税制メリットが一番大きいのではないでしょうか。
例えば、扶養家族は配偶者のみ、社会保険料控除は年収の15%の場合、
  ⇒年収400万円/所得税・住民税の軽減額18,000円
  ⇒年収600万円/所得税・住民税の軽減額24,000円
  ⇒年収800万円/所得税・住民税の軽減額36,000円

になります。普通預金金利が0.001%の時代に、この軽減額は大きいですよね。

節税額は節税シミュレーターでご確認いただけます。ぜひ、お試しください。

詳しくは、組合つうしんや今後開催予定の説明会にご参加ください。
東海ろうきんさんは毎週火、木曜日午前11時ぐらいに組合事務室を訪問します。事前にご連絡(川澄・内線8026)いただければご説明させていただくことも出来ますよ。

IMG_2561.JPG

IMG_2563.JPG   IMG_2564.JPG
少しだけ、資料を紹介します。
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 09:17| 豆知識

2016年09月15日

名古屋市職員第1類採用試験の倍率について

名古屋市職員の受験者数が減少しているという話を聞いたことがあります。
はたして、事実なのかどうか気になるところです。

名古屋市人事委員会のサイトに過去の情報が掲載されています。
http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/62-3-0-0-0-0-0-0-0-0.html

人事委員会年報によると、次の通りでした。

■平成23年度 第1類採用試験
 行政一般 第1次試験受験者数 1,164人 
      第1次試験受験者数 337人
      合格者数137人 
      最終倍率8.5倍

■平成24年度 第1類採用試験
 行政一般 第1次試験受験者数 1,269人 
      第1次試験受験者数 316人
      合格者数113人 
      最終倍率11.2倍

■平成25年度 第1類採用試験
 行政一般 第1次試験受験者数 1,187人 
      第1次試験受験者数 266人
      合格者数100人 
      最終倍率11.9倍

■平成26年度 第1類採用試験
 行政一般 第1次試験受験者数 1,164人 
      第1次試験受験者数 263人
      合格者数104人 
      最終倍率11.2倍

■平成27年度 第1類採用試験
 行政一般 第1次試験受験者数 1,095人 
      第1次試験受験者数 280人
      合格者数85人 
      最終倍率12.9倍

昨年だけ見ると、微減というところでしょうか。
合格者数が減少していることもあり、受験者数も減少しているかもしれませんね。

他の政令指定都市の状況はどうなのだろう?
余裕があるときに調べてみたいです。(久)
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 15:20| 豆知識

2016年06月07日

昨年度の市大職員採用試験の倍率は

昨日、市大事務職員の採用試験の倍率がホームページに掲載されていないというブログを書きました。
早速、本日事務職員さんから「ホームページに掲載されていますよ」とご連絡をいただきました。
ありがとうございました。

そして、ごめんなさい。

よーーく見たら、「よくある質問」ページに掲載されていました。
http://www.nagoya-cu.ac.jp/about/recruit/staff/proper/faq/001987.html

○申込者数 344
○受験者数 309
○一次合格者数 95
○二次合格者数 20
○採用者数 5

でも、昨年度分だけです。
名古屋市同様、5年間分ぐらいは掲載して欲しいと思います。(久)
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 10:16| 豆知識

2016年06月06日

過去5年間の名古屋市職員採用情報について

名古屋市立大学では事務職員(事務一般/社会福祉)を募集しています。
平成28年6月17日午後5時締切です。
詳しくは、コチラの公式サイトをご覧ください。
http://www.nagoya-cu.ac.jp/about/recruit/staff/006489.html

興味関心がある方は、ぜひぜひご応募ください。
名市大事務職員の採用試験は、ここ数年受験者数が減っているということを聞きました。
景気が少しずつ良くなっているということなのでしょうか?

名古屋市職員採用試験も同様で、受験者数が減っているという話を聞いたことがありませんか?
東山動物園の「シャバーニ」を広告に使うほどの力の入れよう(?)ですね。

そこで、過去5年間の名古屋市職員採用情報について調べたところ、名古屋市公式ホームページで閲覧することができました。

簡単にまとめた内容が次の通りです。

受験者数(人)/合格者数(人)/倍率(倍)

平成27年度第1類:行政一般 1,095/85/12.9
平成27年度職務経験者:行政一般 531/22/24.1

平成26年度第1類:行政一般 1,164/104/11.2
平成26年度職務経験者:行政一般 163/35/4.7

平成25年度第1類:行政一般 1,187/100/11.9
平成25年度職務経験者:行政一般 184/14/13.1  

平成24年度第1類:行政一般 1,269/113/11.2
平成24年度職務経験者:行政一般 154/12/12.8  

平成23年度第1類:行政一般 1,164/137/8.5
平成23年度職務経験者:行政一般 187/6/31.2

http://www.city.nagoya.jp/jinji/page/0000010992.html

確かに、やや減少しているようですが、そこまで大幅に減少している訳ではありません。
10年、20年前と比較した場合は分かりませんが・・・

とはいえ、ホームページで確認できるだけでも親切な対応だと思います。

残念ながら、名市大ホームページからでは倍率は分かりません。
倍率が高い、低いで受験するかしないか決めることは無いはずですが、せめてここ数年の倍率ぐらいは知りたいと思いませんか?
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 14:39| 豆知識

2016年04月21日

がんばれ熊本、がんばれ熊本県立大学 【名市大教職員組合】

4月14日に発生した地震により、熊本地方が大きな被害に見舞われたことはみなさんも周知のとおりです。
一刻も早い復旧を願うばかりです。

yahooでも、「熊本支援、私たちにできることは」と題して、ポータルサイトを立ち上げています。ご参照ください。
http://news.yahoo.co.jp/story/151

公立大学、公立短期大学、公立高等 専門学校で組織された職員団体、及び労働組合と個人加盟組合員で構成された労働組合として「公大連」という団体があります。名市大教職員組合も加盟しています。

加盟団体の中に「熊本県立大学」があり、今回の地震で甚大な被害を受けました。
熊本県立大学の先生がブログで現況を報告しています。

http://myungsoo.blog106.fc2.com/

ぜひ、ご一読ください。

名市大教職員組合としても、いまどのような支援ができるのかを模索しています。(久)


※名古屋市立大学教職員組合は契約職員の固有化への切り替え、超勤縮減(36協定順守)、看護師離職防止などに取り組んでいます。
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 09:29| 豆知識

2016年03月30日

山崎川の桜は3、4分咲きでした

気持ちのいい天気だったので、お昼休憩時間中に、ちょっと足を伸ばして山崎川まで行ってきました。
名古屋市立大学川澄(桜山)キャンパスから徒歩10分強ぐらいのところです。

有名な桜並木は3、4分咲きといったところでしょうか。
それでも、多くのみなさんが散歩を楽しんでいらっしゃいました。

このまま暖かい天気が続けば、4月2、3日の週末は絶好のお花見日和になりそうですね。
大学の近くにこうして季節を感じられる場所があるというのは、とても恵まれていると思います。

IMG_2412.JPG   IMG_2416.JPG

IMG_2417.JPG   IMG_2413.JPG


写真は https://goo.gl/maps/uU3o1Digwnr のあたりです。

ちなみに、名市大川澄(桜山)キャンパスにも桜があるんですよ。(久)

IMG_2410.JPG   IMG_2411.JPG


※名古屋市立大学教職員組合は契約職員の固有化への切り替え、超勤縮減(36協定順守)、看護師離職防止などに取り組んでいます。
タグ: 山崎川
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 13:15| 豆知識

2016年03月24日

人事異動が発表されました【名市大教職員組合】

本日午後4時ごろ、人事異動が発表されました。
悲喜こもごもの内容だったと思います。

名古屋市に戻る方々へ、名市大でのご活躍ありがとうございました。さらなるご活躍を祈念いたします。
名古屋市から来る方々へ、ようこそ名市大へ。何かのご縁です。ともに市大のために前進していきましょう。

市大の中で異動される方々へ、新しい職場環境で不安もあると思いますが、心新たに頑張っていきましょう。

定年退職される方々へ、長きにわたり、ご活躍いただき本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でした。健康に気をつけて、まだまだ永い人生を謳歌されることを願っております。(久)


※名古屋市立大学教職員組合は契約職員の固有化への切り替え、超勤縮減(36協定順守)、看護師離職防止などに取り組んでいます。
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 18:46| 豆知識

2016年02月09日

超勤(時間外労働)削減に向けたアプローチ

働き方を見直し、残業を削減し、ワーク・ライフ・バランスを進めようという声が高まりつつあると思います。
日本能率協会総合研究所主幹研究員の広田氏の論考が興味深く、紹介します。

広田氏によると、縮減できる残業は次の9つのタイプに分けられるとのこと。

===

@付き合い残業  上司・同僚が残業していると帰りづらいので、誰かが帰るまでつい会社に残って
しまう
A独りよがり残業  自分一人の思い込みで仕事をして、納期間際に出てきたものが当初の狙いからず
れてしまっており、結局残業でやり直しせざるを得ない
B抱え込み残業  一部分でもほかの社員に仕事を渡すと自分のポジションを奪われてしまうのでは
ないかという強迫観念から、なかなか同僚や後輩に仕事を見せない、渡さない
C生活残業  生活費やローンの返済に残業代を当てているので、たいして仕事もないのに残業
したがる
D罰ゲーム残業  成果を上げている人が遅くまで会社に残って働いているので、成果を上げていな
い本人は、特にやらなければならない仕事があるわけではないのに帰りづらい
Eダラダラ残業  仕事の密度が薄く、ダラダラ仕事をしている
Fなりゆきまかせ残業  納期の前日に、遅くまで残業せざるを得ない。そのときに「もう少し早めに手を
つけておけばよかった」と後悔してしまうことがよくある
G自己満足残業  重要な部分とそうでない部分の見極めがつかず、すべての箇所を完璧に仕上げよ
うとするあまり時間がかかってしまう。すべてが120%の仕上がりでないと気が済まない
Hがむしゃら残業  若手社員が早く一人前になりたいといった理由から、ないしは、仕事熱心である
がゆえに毎日残業を繰り返す

===

自身で改善できること、職場で話し合って改善できること、上司に改善してもらわなければならないこと、などいろいろ原因はありそうです。どのようにしたら超勤縮減できるのか、働きやすい職場になるのかをいま一度見直さなければならない時期だと強く感じています。

●時間外労働削減に向けたアプローチ
https://www.jmar.co.jp/job/employment/data/3837.pdf#search='%E5%BA%83%E7%94%B0%E8%96%AB'

●マネジメントの視点からみた ワーク・ライフ・バランス時代の長時間労働削減とは
https://www.rosei.jp/jinjour/list/series.php?ss=200

●生産性を上げ、残業を減らし、モチベーションを高める「ワーク・ライフ・バランス、残業削減」
http://jmar-im.com/organization/work_life_balance/

(久)

※名古屋市立大学教職員組合は契約職員の固有化への切り替え、超勤縮減、看護師離職防止などに取り組んでいます。
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 10:38| 豆知識

2016年02月08日

選挙もネットの時代なのかな

ネット投票 労働組合シリーズというのがあるんですね。

開催案内には組合員ごとに認証IDとパスワードを含んだパスワード付アドレスを送信します。
※組合員はこのアドレスをクリックし、自動ログイン後、出欠連絡/投票を行います。

http://www.e-tohyo.com/roudoukumiai/

○組合員数 1,500人
○初期導入費用 20,000円
○年間利用料金 50,000円

看護師さん一人一人にメールアドレスが付与されていれば、すごく便利なのですが・・・
うーーん、残念(≧Д≦)(久)

※名古屋市立大学教職員組合は契約職員の固有化への切り替え、超勤縮減、看護師離職防止、ハラスメント防止などに取り組んでいます。
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 15:27| 豆知識

2016年01月20日

名古屋市内は雪景色

強い冬型の気圧配置のため1月20日(水)、名古屋市内は今年度初めての雪景色となりました。
名市大近辺でも一面の銀世界でした。

天気予報によると、今日は「雪後晴」。気温は8℃[+1] -1℃[-2]の予想でした。
暖冬だったため、一気に寒くなるととてもとても寒く感じますね。
どうぞ暖かい格好でお過ごしください。

Yahooのインフルエンザ特集ページ(http://influenza.yahoo.co.jp/)によると、愛知県は大流行とのこと。
予防対策、セルフチェックページが載っています。お役立てください。(久)

写真は名市大病院(桜山キャンパスの周辺です。

IMG_2392.JPG   P1070010.JPG


P1070014.JPG   P1070018.JPG




posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 09:00| 豆知識

2015年10月16日

大学生協のインドカレーフェア

14日、15日の2日間、名市大大学生協で「インドカレーフェア」が実施されました。
いつもはそこそこ空いている大学生協もこの時ばかりは超満員です。やっぱり、人気あるんですね。

Bセットにチーズナンを追加しても596円。安いでしょ。かなりお得です。
ナンは焼き立てでアツアツでした。

どうやら、このフェアは年数回やっているようです。
毎月でもいいから開催して欲しいですね。

IMG_2320.JPG

posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 17:47| 豆知識

2015年09月30日

親知らず抜歯体験記

私事ですが、市大病院で親知らずを抜きました。
手術名は「下顎埋伏智歯抜歯術」だそうです。
漢字ばかりでさっぱり分かりませんよね。

要は親知らずが横から生えていたため、歯ぐきを切って、骨を削除し、親知らずを除去するというものです。
説明を聞いているだけでも怖そうで、小心者の私はかなり覚悟しましたよ。

30分以上かかるのかな、大変だなと思っていた手術は10〜15分程度で完了。
受けてみると、案外、あっさり終わるものですね。
本当にホッとしました。
対応してくれた先生が、私には超名医に見えました。
名市大病院、おススメですよ。
http://w3hosp.med.nagoya-cu.ac.jp/section/department/shika/

手術は早く終わり、当日は大事をとって時間休をもらいました。
麻酔が効いている間は全然痛みはなく、あれっ、これなら仕事が出来たなと思っていたのも束の間のこと。
2時間経過後、かなり痛みがひどくなってくるではありませんか。
「麻酔が2時間ほどで切れるので、その時は鎮痛剤を」と聞いていたのを思い出し、鎮痛剤を飲んだものの、すぐには効かないんですね。

当日の夜は痛みもあり、豆腐などの柔らかいものをゆっくりゆっくり食べることしかできません。
結構、大変でした。

翌日以降も柔らかいものを中心にした食事です。
普段何気なくしていることの有難さを身をもって感じた次第です。
あー早く、お肉が食べたいです。

といろんなことを思いながら、明日で一週間。
ようやく、抜糸です。
先生、よろしくお願いします。(久)
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 12:51| 豆知識

2015年08月28日

2016年度事務職員(事務一般)の合格者は2名でした

 2016年度事務職員(事務一般)採用試験 第三次(最終)試験の合格者が8月26日発表されました。合格者は2名だけでした。合格された2名のみなさん、おめでとうございました。名市大職員としてご活躍されることを祈念いたします。

 http://www.nagoya-cu.ac.jp/1533.htm

 2015年度は9名採用されたので、大幅に減少したことになります。少数精鋭ということなのかな。
 名市大は本年開学65周年を迎え、記念事業で目白押しです。だからといって、正規の事務職員が増える訳ではありません。いま以上に契約の事務職員が増えるのは避けなければなりません。動向を注視したいと思います。

 ちなみに、2015年度採用者のみなさんは「先輩職員からのメッセージ」という形で、ホームページに登場していますよ。
 http://www.nagoya-cu.ac.jp/2181.htm (久)
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 09:19| 豆知識

2015年08月20日

「大学就職率ランキング」で名市大は全国12位

調べ物をしていて、このサイトにたどり着きました。

必見!「大学就職率ランキング」トップ300
http://toyokeizai.net/articles/-/62460?page=2

東洋経済オンラインの記事です。

卒業生が674人で、就職率93.8%ということは少数精鋭ということなのでしょうか。
いずれにしろ、名市大の就職率はとても良いということです。

名大や名工大よりもちょっぴり上位ということがうれしい限りです。
昨日に引き続き、ぜひ、みなさんに知って欲しい記事でした。(久)
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 17:45| 豆知識

2015年08月19日

名市大WEBサイトが全国4位に入賞!

昨日、法人評価委員会に出席し、名市大WEBサイトが「全国大学サイト・ユーザビリティ調査2014-2015」で全国4位に入賞したことを知りました。

素晴らしいです。
主催した「日経BPコンサルティング」のホームペーによると、本調査は全国211の国公立大学、私立大学の公式サイト(ホームページ)をチェックし、サイトの使い勝手を同一の評価項目で調査したというものです。

視覚障害者などを含めた、すべての人に使いやすいサイトであるかどうかなどの8項目から採点しています。
調査対象には東大、名大、京大、阪大などもちゃんと入っています。

調査の詳しい内容は下記のサイトをご覧ください。
https://consult.nikkeibp.co.jp/report/uni/#tab2

ちなみに、
1位 富山大学
2位 山口大学
3位 大阪府立大学
4位 名古屋市立大学
5位 広島工業大学
でした。

来年も上位入賞出来るといいですね。(久)
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 17:23| 豆知識

2015年07月20日

初めての落語

書記局のメンバーを中心に落語に行ってきました。
初めて落語に聞きにいった私は、こんなに面白いものとは思いませんでした。

いきなり独演会に行くのも、勇気がいると思いませんか。
今回、東西の8人の落語家さんの話を聞くことができ、大大大満足です。

落語芸術協会名古屋公演の様子はFacebookでご覧できます。
https://www.facebook.com/geikyo.oosu

9月には同様の公演があるようです。私のように落語に行ったことがない、という方はぜひぜひお勧めしますよ。
(ひ)
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 09:49| 豆知識

2015年06月10日

瑞穂図書館が移転します

教職員組合書記局に転職し、近くに瑞穂図書館があることを知って以来、日々通うようになりました。
ただ通うだけではなく、年間100冊と目標を掲げたのが、昨年夏ごろのこと。

佐伯泰英さんの「居眠り磐音 江戸双紙」シリーズ、坂木司さんの「引きこもり探偵」シリーズ、有川浩さんの「図書館戦争」シリーズ、畠中恵さんの「しゃばけ」シリーズなどを順調に読み進めてきましたが、残念なことに、6月15日から休館してしまいます。
新築移転し、7月10日にリニューアルオープンするのこと。

https://www.library.city.nagoya.jp/guide/m_mizuho.html

IMG_2286.JPG

通い慣れた場所がなくなってしまうのはさみしい限りです。
名市大図書館で借りられれば一番いいのですが・・・
自転車買って、通い続けようか、迷っています。(久)
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 18:49| 豆知識