こんにちは書記局浜畑です。
ギラギラとした夏の陽気が少し落ち着き、少し涼しさを含んだ風や横に広がる雲、足早にやってくる夜のとばり、そこかしこに秋を感じるようになりました。
そろそろ半袖から長袖へと切り替えたいもののまだ日中は暑いですね。
この時期、ひっきりなしに発生する台風や急にやってくる雷雨に、コロナ禍を置いてもに家にいる時間が多くはないですか?
かくいう私がまさしくそうで、天気の悪い休みの日は家から出ず過ごしています。
季節や天候関係なく、まだまだ家にいるよう強いられている情勢の中、家の中での暇つぶしにゲームをしています。
オンラインゲームで各地方にいる色んな職種の友人たちとおしゃべりをしながら遊んでいるのですが、この”遊びながら様々な人とコミュニケーションを取れる”ゲーム、各職場でコミュニケーションが取れない、取ったことのない組合員さんの間で起用してみたら面白いのでは、とふと思い付きました。
コロナ禍でも、違う職場で働く皆さんの新しい交流の場を作れたらいいなと考えております。全く違う形になるかもしれませんが、試行錯誤して参ります。
2022年09月15日
組合のコミュニケーションの場を考えたい
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 15:12| つれづれ