名古屋市立大学教職員組合員各位
2021年7月吉日
名古屋市立大学教職員組合
2021市労連ミニパンフをお届けします
給料月額、昇給・昇格、休暇等〜手元に置いてご活用ください〜
2021年度版「名古屋市労連ミニパンフNo.45(深緑色の表紙)」を配付します。名古屋市立大学で働く私たちが、自分の勤務条件を調べるのに、最も手軽なのがこの市労連ミニパンフです。いつでも手に取れるところに置いて、ご活用いただければ幸いです。ミニパンフNo45-2(えんじ色)は別冊給料表です。
あなたの「知りたいこと」に答える一冊。例えば・・・
★本編(深緑色の表紙)●昇給
昇給は年一回10月1日です。昇給日に休職及び育児休業等の職員は、昇給がありません。しかし、復職時に当該昇給日に昇給する予定があった号に昇給します(復職調整)。
●昇格 p.9-25昇格する級・職種により昇格基準が異なります。昇格の際に加算する定額等の表は本編P12をご参照ください。
昇格基準については本編P14〜23をご参照ください。
●初任給 p.2-4例えば、
〇行政職給料表・大卒程度(前歴換算無し)の場合、初任給1級27号・給料月額183,000円
〇医療職給料表(2)薬剤師・大学6卒(前歴換算無し)の場合、初任給1級40号・給料月額196,800円
〇医療職給料表(2)診療放射線技師・大学卒(前歴換算無し)の場合、初任給1級27号・給料月額183,000円
〇医療職給料表(3)看護師・大学卒(前歴換算無し)の場合、初任給1級25号・給料月額189,900円
ということが分かります。上記、給料月額には地域手当が含まれていません。
●地域手当 p.29 地域手当は給料月額、扶養手当及び管理職手当の15%の額です。地域手当は時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当などの算出基礎の一部となります。
●期末手当及び勤勉手当 p.29-34ここには条例に規定された支給月数が示されていますが、実際には、その都度、市労連交渉で支給月数を決めています。基準日までの在職期間によって減額措置があります。組合は勤勉手当を廃止し期末手当に一本化することを要求しています。
●住居手当 p.35月額16,000円を超える家賃を支払っている職員のうち、条件に該当する者に支給します。上限額は11,500円。
●結婚休暇 p.42連続して5日以内(週休日及び休日は含まない)。取得可能期間は結婚の日の5日前の日から当該日後1年を経過する日まで。
新型コロナウイルス感染症の流行に伴う取得可能期間を令和4年3月31日まで延長しています。
★給料表別冊(えんじ色の表紙)私たちの給料表は職種ごとに分かれています。●一般職:2P〜7P「行政職給料表」
●医療技術職:26P〜31P「医療職給料表(2)」
●看護保健職:32P〜37P「医療職給料表(3)」
●教育職:38P〜43P「教育職給料表」「教育職(診療)給料表」
←本編
←給料表別冊※「名古屋市労連」とは「名古屋市職員労働組合連合会」の略称です。
名古屋市労連には名古屋市教員組合、名古屋市職員労働組合、名古屋交通労働組合、自治労名古屋市労働組合、名古屋水道労働組合、名古屋市立大学教職員組合、名古屋市立高等学校教員組合、名古屋市立病院労働組合、名古屋市立幼稚園教職員組合が加盟しています。
posted by 名古屋市立大学教職員組合 at 08:48|
お知らせ